公開対談★「知の広場とみんなの家」アントネッラ・アンニョリ × 伊藤豊雄
2013/05/22 Wed 12:55
イベントのお知らせです★
仙台メディアテークを会場に、豪華ゲストを招いて「公共空間」をテーマとした催しが開催されますよ!
新緑の定禅寺通りで、図書館やみんなで使う空間についてのお話が聴ける貴重な機会です。
ぜひお出かけください。
////////////////////////////

PDF資料はこちら
公開対談「知の広場とみんなの家」アントネッラ・アンニョリ(元サン・ジョヴァンニ図書館長) × 伊藤豊雄(建築家)
イタリアの地方公共図書館の企画運営アドバイザーとして、地域の人々が学び、憩い、交流する“知の広場”を作り出すために長く活動してきたアントネッラ・アンニョリ氏。そのイタリア図書館界のエキスパートを、<せんだいメディアテーク>を生み出した建築家伊藤豊雄氏が迎えます。伊藤氏はメディアテークをはじめ、人々が自然に集まる公共空間をこれまでにも数多く創造してきました。震災後は仮設住宅で孤立した生活を送る人々の憩いの場として<みんなの家>を建てながら、復興支援を続けています。本などの保存・貸し出し機関としての役割を超えた、町や社会にとっての図書館スペースの可能性をテーマに、これからの公共空間を考えてみましょう。
会場:せんだいメディアテーク(1F オープンスクエア)
開催日:5月25日(土) 14:00-16:00 (開場 13:30)
定員300名(自由席)参加無料 要事前申込み(先着順)。
お申込み:知の広場づくり実行委員会 tinohiroba@gmail.com (参加される方のお名前・電話番号をご明記ください。)
主催:知の広場づくり実行委員会 tinohiroba@gmail.com (電話連絡先:みすず書房営業部内 03-3814-0131 土日祝は休み)
共催:せんだいメディアテーク後援:イタリア文化会館、社団法人 日本図書館協会、株式会社 みすず書房
仙台メディアテークを会場に、豪華ゲストを招いて「公共空間」をテーマとした催しが開催されますよ!
新緑の定禅寺通りで、図書館やみんなで使う空間についてのお話が聴ける貴重な機会です。
ぜひお出かけください。
////////////////////////////

PDF資料はこちら
公開対談「知の広場とみんなの家」アントネッラ・アンニョリ(元サン・ジョヴァンニ図書館長) × 伊藤豊雄(建築家)
イタリアの地方公共図書館の企画運営アドバイザーとして、地域の人々が学び、憩い、交流する“知の広場”を作り出すために長く活動してきたアントネッラ・アンニョリ氏。そのイタリア図書館界のエキスパートを、<せんだいメディアテーク>を生み出した建築家伊藤豊雄氏が迎えます。伊藤氏はメディアテークをはじめ、人々が自然に集まる公共空間をこれまでにも数多く創造してきました。震災後は仮設住宅で孤立した生活を送る人々の憩いの場として<みんなの家>を建てながら、復興支援を続けています。本などの保存・貸し出し機関としての役割を超えた、町や社会にとっての図書館スペースの可能性をテーマに、これからの公共空間を考えてみましょう。
会場:せんだいメディアテーク(1F オープンスクエア)
開催日:5月25日(土) 14:00-16:00 (開場 13:30)
定員300名(自由席)参加無料 要事前申込み(先着順)。
お申込み:知の広場づくり実行委員会 tinohiroba@gmail.com (参加される方のお名前・電話番号をご明記ください。)
主催:知の広場づくり実行委員会 tinohiroba@gmail.com (電話連絡先:みすず書房営業部内 03-3814-0131 土日祝は休み)
共催:せんだいメディアテーク後援:イタリア文化会館、社団法人 日本図書館協会、株式会社 みすず書房
スポンサーサイト